人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「理屈ばかり」がダメな世の中にする<会津藩校・日新館>

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 ← にほんブログ村にエントリーしております。

9月末は連休であれウィークディであれ、さまざまな行事が入り、怒涛の日々を過ごしております。
またブログ更新が遅れてしまいましたが、また徐々に追いついていこうと思います。

9月後半の連休の初日は林英臣政経塾の例会でした。
今回は講座長企画の例会で、福島県議会議員である先崎講座長の企画により福島県会津若松市での例会です。
「理屈ばかり」がダメな世の中にする<会津藩校・日新館>_d0129296_12403249.jpg

会津といえば「八重の桜」でその精神が取り上げられております。
会津精神の支柱となっているのが会津藩校「日新館」であり、日新館の宗像館長より講義を受ける機会をいただきました。
「理屈ばかり」がダメな世の中にする<会津藩校・日新館>_d0129296_12405196.jpg

「ならぬものはならぬ」のが会津の精神であり、おかしな事件が続いている現代こそ必要と感じております。
什の掟はあまりにも有名ですが、概略は同じですが定型がなく、子供たちによって言い伝えられてきて今にいたっていたと知りえました。

ならぬものはならぬ、理屈ではないことを知らせることが大事であると痛感しました。
ともすれば、子供に何かを教えるとき、われわれ大人は理由を言ってしまいがちです。

例えば、万引きをするのは、理屈ぬきにダメだ!と言い切り教えなければなりません。
万引きは犯罪だからしてはいけない、と教えるのは愚策です。

犯罪だからダメ、ならば法を犯さなければ何をやってもいい、見つからなければいい、ということになってしまいます。
理屈なしにダメなものはダメ、ならぬものはならぬ、という規範が必要である、と宗像館長の力説は、もっともなことと感じ入りました。

われわれ大人の責任で、子供たちには「屁理屈言うな!ならぬものはならぬ!」という姿勢を持ち続けなければなりません。
理由でなく、子供たちには「ならぬものはならぬ」ことを血や肉になるよう、骨の髄に至るように教えることが大事なこともある、との想いに至った宗像館長の講義になりました。
「理屈ばかり」がダメな世の中にする<会津藩校・日新館>_d0129296_12411316.jpg


ならぬものはならぬ!⇒⇒⇒ 理屈ぬきに言うべきことがある!と思う。
(↑↑↑ そう思う、という方はクリックを!多くの方の目に触れる機会になります)

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村 ← 米沢の情報はこちらのブログから

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 ← いろんな方のブログもご覧ください↓↓↓

城戸淳二教授ブログ http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/
                     フェイスブックご登録の方↓↓↓ 

by shibuma | 2013-09-25 12:43
line

山形県議会議員 渋間かすみのブログです。議会や議員活動の報告をしていきます。


by shibuma
line