人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知られていないことを明らかに <質問内容事前公開>

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ ← にほんブログ村にエントリーしております

9月に入りました。
昼の暑さはまだ夏の名残があるようですが、秋の様相もまた感じるこの頃です。

9月定例議会を目前に、さまざまな会議が続いておりました。
議案説明などの市政協議会、日程などの調整を行う議会運営委員会(議運)があったところです。
先の議運で、9月定例議会の一般質問の順番と内容が明らかになりました。

今回も私・渋間は質問をいたします。
例によって、事前に質問内容を公開します。

1 同業団体等の団体育成について
これは団体育成が行政上のメリットになるほか、協働のまちづくりや共助の精神を醸成することから重要なこととして、団体育成に力をいれるべき、というものです。
行き過ぎた個人主義ではなく、団体育成を通じて共助の精神が育まれればと願っての質問になります。

2 なぜ、東京書籍の中学歴史・公民教科書を採択したのか。
これは、先の3月議会で教科書の採択について質問をしており、今般の採択に至った経緯を問うものです。
教科書選定委員会が形骸化しているのではないか?学習指導要領に「最も」基づいた教科書採択をすべきではないか?という3月議会での指摘や危惧が、どのようなプロセスでもって教科書が決定されたのか問うものです。
まともな教科書で子どもたちが学ぶことができるよう願い、質問しようとするものです。

私・渋間は7月に2日間にわたって長井市にある教育事務所を尋ね、教科書すべてに目を通してきました。
元寇についてここ数日記してきたついでに、教科書でどのように記されているか?

「日本への遠征」と書いている馬鹿げた教科書もあります。
まるで部活動で、地区外の対戦校と試合をするような記述です。
明らかに敵国が侵略意識をもった戦いに、当時の日本人が恐怖に怯え嘆きながらも毅然と立ち向かったあの元寇を「遠征」だって・・・

普通の人が聞いたら驚くような記述の教科書で、子どもたちが学んでいるのです.。
驚くべき記述がさらに問題なのは、多くの人が「知らない」という事実です。
こういう問題を白日のもとにして、市民の皆様に判断していただければと思うものです。

私・渋間の質問は、
日時:9月9日(金) 午前10時~
場所:米沢市議会本会議場
  となっております。

どなたでも傍聴できます。
ぜひ、傍聴にお越しください。


  一般質問で ↓↓↓
      知られていないこと、課題を明らかにすべきと思う。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村 ← 米沢の情報はこちらのブログから

にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ ← いろんな方のブログもご覧ください↓↓↓

城戸淳二教授ブログ http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/
じ~この台湾情報 http://velvetofficial.blog71.fc2.com/

by shibuma | 2011-09-02 20:17
line

山形県議会議員 渋間かすみのブログです。議会や議員活動の報告をしていきます。


by shibuma
line