人気ブログランキング | 話題のタグを見る

根本があれば、ブレない!

つづく、とした山大工学部の視察・議員研修会です。
城戸先生の研究室を後にして、ものづくりセンターを視てきました。
根本があれば、ブレない!_d0129296_19465926.jpg

一昨年の会派・一新会の視察のときには無かった施設で、昨年完成したという話です。
研磨や型をつくるなど、さまざまな機械があります。(ほとんどがOBなどからいただいた旧式;だけど充分です、と施設担当者)

学生たちが、サークルなどでつくる工具として利用もしています。
もちろん、機械についての動作や修理などの知識を得たり教育的な面もあります。

さらに、工学部にある機械の部品を造ったりしているそうです。
メーカーに発注すると数万円するところ、ものづくりセンターでつくれば材料費ぐらいで数10分の1程度におさえられる、というから一石何鳥もの働きがある「ものづくりセンター」になっていました。
根本があれば、ブレない!_d0129296_19472070.jpg

次に、山大工学部の前進である旧米沢高等工業学校本館を視ました。
国指定の重要文化財です。
エントランスのところがちょうど修理中で、残念ながら一部分を除いての荘厳な外観になってしまいました。
それでも国指定重要文化財が醸し出す「重み」があります。
根本があれば、ブレない!_d0129296_19473820.jpg

米沢工業会の山崎さんからご案内していただきました(米沢工業会のHPに山崎さんのブログがあり、われわれの訪問の様子があり、嬉しくなりました)。
理化教室で昔の学生の気分になろうと座らせていただら、机・イスともに狭く、背筋をキチンとしなければ窮屈で、昔の学生は姿勢を正して学んでいたのではないか、と推察されました。
根本があれば、ブレない!_d0129296_19482293.jpg

レトロな感じがして、山大工学部や米沢の近代史が詰まっており、とにかく小ブログでの紹介よりは、ぜひ目で視てゆっくり堪能してみてください。
入場料を払っても見たい人がいると思えるけど入館無料!もっと記したいけれど、詳しくは 歴史探訪・旧米沢高等工業学校をご覧ください。

続いて工学部の場所から移動して「まちなかサテライトキャンパス」へ。
場所は平和通り商店街にあり、ここは産学官金連携の新たな拠点として昨年10月オープンしました。
ものづくり技術経営学(MOT)グローバルコースの講義を開催しており、また経営人材のためのセミナーも行っております。
根本があれば、ブレない!_d0129296_1948288.jpg

イベントホール、オフィススペース、実験スペースもあるスケルトンでオープンな雰囲気の明るい施設です。
何よりも、中心市街地活性化は米沢のみならず全国的な課題で、課題解決の一助に大学が協力している姿に感動します。

ものづくりの精神、重要文化財の重み、賑わいづくりに寄与、という山大工学部視察後半のお知らせになりましたが、それに限らず、紹介しきれないぐらいの良さがこの大学にはあります。
それを可能ならしめているのは、教授陣をはじめとするスタッフや学生であり、それぞれに行き渡っている精神だと思います。
「技術で社会を豊かに」この精神が根っこにあります。

苦難・難関にあたっときに、根本に戻れば、困難にも立ち向かえるのだと思います。
根本に基づいている限り、新しいことへのチャレンジもどんどんやっています。
根本精神は旧校舎が象徴しているようで、ものづくりセンターやまちなかキャンパスが根本に基づく新挑戦であるといえます。

ひるがえって、根のない民主党・現政権は、根がないぶん、場当たり的に右往左往しております。

進むべき姿をキチンと理解し、果敢に実行している大学の姿から、今の政治の貧困さを考えさせられた議員研修会になりました。


根本がキチンとしていれば ⇒⇒⇒ブレない。

  

根本があれば、ブレない!_d0129296_23241543.gif にほんブログ村 政治ブログ 地方自治へ←いろんな方のブログをご覧ください

城戸淳二教授ブログ http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/
じ~この台湾情報 http://velvetofficial.blog71.fc2.com/

by shibuma | 2010-05-17 19:54
line

山形県議会議員 渋間かすみのブログです。議会や議員活動の報告をしていきます。


by shibuma
line