人気ブログランキング | 話題のタグを見る

視察報告2 病院経営について~北九州市立病院

視察二日目。いよいよメインの病院について学びます。
場所が北九州市とあって、東京の朝のラッシュ時間に大きな荷物を
かかえながら羽田空港へ。飛行機で福岡へ。福岡からは特急で小倉に
たどり着きました。半日以上、移動の時間になりました。
視察報告2 病院経営について~北九州市立病院_d0129296_21461853.jpg

移動の特急電車の中で昼食。博多名物「明太子弁当」食べました。
ご飯は、やっぱり山形県産「はえぬき」のほうが断然うまい。
けど、ご飯をカバーする明太子でした。

さて北九州市立病院。といっても、4つも市立病院を持っているのです。
医療センター(中核病院)、門司病院、若松病院、八幡病院です。
このうち、規模的に米沢市立病院と類似している八幡病院について
主に質疑になりました。
視察報告2 病院経営について~北九州市立病院_d0129296_21441677.jpg

説明と質疑の回答は、北九州市の病院企画係長の高橋さんと病院経営係長の金子さんです。
ここの市立病院は赤字と改善を繰り返していて、赤字転換するとその都度、改善策を策定し実行していた様子です。

昭和42年に病院が債権団体の様相になると、経営改善計画をたて、10年で経営は安定したということです。
さらに平成に入り周辺に民間病院が多くなると、また経営が苦しくなったとのこと。
そこでまた平成12年に経営改善検討会をつくり、それまで5つあった市立病院(戸畑病院)を廃止したり、委託業務の見直し(入札制度の改善や検査業務も委託するなど)をした結果、平成15年には安定経営に持ち直した、とのことです。

昨年になってまたも経営が悪化しはじめ、今現在も改善のため努力しているという。
現在の経営悪化の原因もキチンと分析しており、その対応策も現在進行中。

1つには小児医療に力を入れる、というもの。
驚いたのは、病院に消防救急を常駐する、というもの。
救急車に医師を同乗させ、ホントの救急医療を展開する。
これはなかなか優れた制度だと、考えさせられました。

もっと学んだことがありましたが、ブログという性質上、他の北九州の視察場所も含めて書ききれないことが多々あります。
いずれにしても、後で市に報告書を出さなければなりません。
それを小生のHPに記してご報告したいです。

by shibuma | 2007-10-23 21:45
line

山形県議会議員 渋間かすみのブログです。議会や議員活動の報告をしていきます。


by shibuma
line