人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何年たっても安部市政・・・進取の気性の無さ

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 ← にほんブログ村にエントリーしております。

市政運営方針に対する会派代表質問が本日から始まりました。
我等が会派・一新会がトップで代表質問。
会派を代表してのものなので、会派内で議論を重ね、会派代表の海老名議員に委ねての質問です。

私・渋間が求めたのは、住民公募債の導入です。
この住民公募債とは、施設建設などにあたり、資金調達の一部を市民から募るというものです。

これは実は5年前の平成21年9月定例議会で私・渋間から提案させていただき、その当時は市長の答弁で「住民公募債について米沢が先進事例になるのではなく、後発の優位性があるので後発で行いたい」という、なんとも情けないものでした。

その後、山形県内でも鶴岡市で住民公募債を発行し、タイムリーにも本日の山形新聞に「加茂水族館クラゲドリーム債」が凄い人気であることなど掲載されておりました。
いわば先進事例ができたわけで、後発ならば、としていた米沢市行政も住民公募債を導入するのではないか期待しておりました。。。

結果は、5年前と同じでした。
米沢では住民公募債を導入する考えはない、というものでした。
しかも、5年前の質問の際に答弁していた4つのデメリットがあるとし、それを今回もそのまま述べておりました。

5年前にデメリットとした4つの理由について全て論破し、むしろメリットであるとしたため、上記の市長発言があった、という次第だったのですが・・・
事務負担が増えるなどという新たな理屈が出て、いわばやる気のなさを露呈した安部市政。

そうはいっても言い続けていきたいと思います。
なぜなら、私・渋間は7年前、初当選して初めての一般質問で「中小企業振興条例をつくるべきだ」とし、その際またやる気のない答弁で条例をつくらない、としていたのですが、7年の歳月がたってようやく新年度中に条例制定を目指す、ということもあるからです。

この中小企業振興条例についても、県や他市が導入してはじめて動いたのが米沢であり、後ろ向き行政の姿には変わりありません。
遅きに失した感はありますが、ようやく導入することになり、提言して良かったと思っています。

必要な条例や良い制度はいずれやらざるを得ないものです。
ただ、進取の気性とやる気がない安部市政の姿だけは相変わらずです。

直前のブログに記した、議会発議で制定された市民憲章や「きもの議会」のように、先駆けて行うのは米沢の場合、議会が頑張るしかなさそうです。
安部市政には期待していない分、議会がしっかりしなければ!つくづく感じた代表質問になりました。


安部市政に期待していない分、⇒⇒⇒ 議会がしっかりしなければ!と思う。
(↑↑↑ そう思う、という方はクリックを!多くの方の目に触れる機会になります)

渋間かすみ3月定例議会・一般質問
日時:3月3日(月)午前10:00~
場所:米沢市議会本会議場
内容:和食の世界遺産登録を契機に施策の展開を
   1乾杯条例の制定を
   2農業技術の表彰制度について
どなたでも傍聴できます。お気軽にお越しください。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ
にほんブログ村 ← 米沢の情報はこちらのブログから

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村 ← いろんな方のブログもご覧ください↓↓↓

城戸淳二教授ブログ http://junjikido.cocolog-nifty.com/blog/
                     フェイスブックご登録の方↓↓↓ 

by shibuma | 2014-02-27 22:35
line

山形県議会議員 渋間かすみのブログです。議会や議員活動の報告をしていきます。


by shibuma
line